旅のスケッチ
-2-

  シントラは
イギリスの詩人バイロンが
”エデンの園”と賞賛した、
緑の木々にしっとりと覆われた
山間に広がる街。
ここに
ポルトガル代々の
王室の離宮が置かれた。
14-17世紀にかけて、
幾度も増改築が行われた。
 

シントラ夏の宮殿
グワッシュ,、ダーマト・ワトソンF0・1993




シントラ夏の宮殿
グワッシュ、ダーマト・ワトソンF0・1993

     
midi
Andalucia
アンダルシア


シントラの煙突
グワッシュ、ダーマト・ワトソンF0・1993

     
世界の半分を支配した
海洋帝国ポルトガルも、
1580年にはスペインに合併されたが、
1640年には80年にわたった
スペインの支配を断ち切り
再び独立。
イギリスと同盟を結び、
ブラジルのゴールドラッシュを背景に
第2の黄金時代を現出。
ジョゼ1世の宰相としてポンパル候が
才腕をふるい、
近代国家としての土台が築かれた。


ホテル前
グワッシュ、ダーマト・ワトソンF0・1993




ポンパルの像
グワッシュ、ダーマト・ワトソンF0・1993